fc2ブログ

ちんたら息子の母親介護日記

自分の親は自分で看るべしと思い立ち、妙齢のご婦人たちと涙の別れをして('∀')、還暦を機に、首都圏から故郷の松江に 「介護単身赴任」。
老母をめぐる出来事や日々の暮らし……人生いろいろ綴りたい。
ちんたら息子の母親介護日記 TOP  >  今日の介護 >  恍惚から覚めた!

恍惚から覚めた!

今日の介護(47)

「今日の介護(46)」で、母は恍惚の人となり、もう老人ホームから家に戻れることはないだろう、と書いた。
http://yonemotok.blog.fc2.com/blog-entry-173.html

ところが、昨日、病院で母に会ったところ、ぼくのことがはっきりわかり、表情も前のように豊かだった。
「あんた、誰ですか」と言われることを覚悟していただけに、ブルーな気持ちはとたんに明るくなった。
どうして母は変化したのか。それは専門家に分析してもらうしかないが、脳には復元力があるということだろう。

問題なのは、コロナ禍で、外出はもとより面会もできないことだ。
母からすれば、どうして家に戻ることができないのか、ということになる。

ただ、母には理解する力が戻っている。手紙を書いて事情を説明すれば、理解できるはず。
希望が生まれた。
次回の病院は4月14日。その頃にははっきりしているだろう。2時間程度、家に戻って寿司でも食べれば前と同じようになるはず。

味深い記事だと思われた方は3つのバナーをクリック!
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ    
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/02/18 08:30 ] 今日の介護 | TB(-) | CM(2)
よかったですね
喜びが伝わって、こちらもニッコリです。
[ 2021/02/18 13:27 ] [ 編集 ]
Re: よかったですね
ありがとうございます。
あとはコロナです。報道されているように、島根県は「オリンピックいらない」「コロナ~外」をやっています。
[ 2021/02/18 13:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する